実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
プロコンサル採用・提携パートナー募集
報酬最大85%!!世界NO,1シェアを目指す日系100%コンサルファーム
 日本の営業職・代理店ビジネスが変わる
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

パートナー企業様が当社の代理店・協業者となり、SIGが洗練したサービスをご提案いただきます。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

当社がパートナー企業様の販売代理店・協業者となり、パートナー企業様の商材を提案いたします。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

Discovery of superiors, subordinates, etc. need not be considered in the slightest
Maximization of sales and profit, which are most needed by customers, is the value of the person being questioned.

上司・部下等の忖度は微塵も考慮する必要なし
顧客が最も必要とする「売上と利益の最大化」こそが、私たち外部要因から求められるコンサルの最も重要な価値なのである。

Career Experience

特定の会社で営業成績は常に上位でした。役員にもなれた。ただ、もっと上を目指したい。もっと多くのお客様と仕事がしたい。もっと社会貢献したい。成長している会社を牽引したい。
競合他社で営業実績者の多くが、昨日までの自分を超える目標を立て、活躍できる労働環境を求め、私たちに辿り着きました。
一人ひとりがプロとしての働き方を選択し、究極的な営業キャリアを形成し、高い成果を出す。

豊かな営業人生を送るために、チャレンジできるプロ制度をご紹介します。
プロとして高い成果を上げた実績者は、大企業の営業部門役員や社外取締役として、特定の企業で中長期的に戦略実行する路も開けます。
成長豊かな土壌に根を張ることで、中長期的な目線で、社会貢献をしましょう。

 

Work Style

Work Style

「Equivalent:対等」「Creativity:創造性」「Achievements:プロとして評価されるべき事実・達成」という3つの方針のもとに、評価制度を設計しています。グループメンバーの「個の価値」を評価し、査定することで、充実した仕事環境獲得を促進しています。一流営業の登竜門である『プロセールス』は、地域や担当業界などは自ら決めるフリーテリトリー制で、プロとして最高峰の就業環境が手に入ります。

Career

様々な企業と新たな事業を動かすなど、グループを通し、様々な知識や経験・キャリアを活かし、多様なキャリア形成・人生設計をサポートする “ネクストキャリア支援制度” があります。
また、類まれな能力を発揮した方には、グループシナジーを活かし、会社を次々と設立する経験ができるだけでなく、株式を取得できる“持ち株独立制度” などを利用することで、直進的に社会課題に挑戦する機会があります。

Program

時間や場所などの既成概念にとらわれず、顧客満足を追求し、売上瞬間的に伸ばすための最適な方法を追求し、生産性や効率性を極限まで追求し、エネルギッシュでイキイキと働くことを目的とした “プロフェッショナル制度” です。

Well-being

ボランティアなどを通した社会貢献活動や、サステナブルな活動を通して、ホスピタリティな活動を推進しており、持続可能で住みやすい環境を進める事で、社会の良き発展に寄与し続けます。


自分の価値を「最も高めるビジネス」に専念できる
私たちは各個人が一番の強みを理解し、顧客満足最高点を追求することができる最大級コンサル組織です

入社年数、年齢、性別、学歴、上司、信条、忖度などの評価はありません

問われるのは、お客様評価だけである
即ち「営業力・コンサル」の定量結果
上司・部下などの忖度は微塵も考えなくて良い
顧客から最も必要とされている売上・利益の最大化がその者の問われる価値である


一般職~社長の役職は、社内で上限関係をつけるためではなく、対外的にこの人は「この定量実績を積んでいる」と分かりやすく取引先が評価できるようにするためです。
コンサルタントはお客様との取引実績による営業利益総額評価です。
役職は実績を残してきた証ではありますが、役職による社内の力関係や報酬歩率の違いはありません

定量結果次第で、社長の椅子に1年でつく事も可能な完全実力主義性です。

プロコンサル
Your friends are looking forward to your challenge.

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

  • 営業の先輩:2030年 名実ともにコンサル最高峰の組織はどこに?

    学歴
    東京大学卒
    東京大学大学院卒
    経歴
    AGC株式会社 入社
    営業部長、社長賞受賞2回など

    ーーーーーーーーーーーーー
    先輩からのエール

    当社との出会い
    私は有数の大企業で実績を積み、プロの世界で活躍することを夢見て、独立を果たしました。
    ゼロから立ち上げると、営業以外の雑務に時間が取られ、自分の得意分野に専念できないことで過去の人脈でしか仕事が繋がらない独立者は9割にのぼります。ほとんどの優績者が陥る理想と現実の崖ではないでしょうか?
    そこで、自身の能力を役立てるため、Big4の1社で活動することにしました。
    当時の私が所属した企業は、さまざまな業界で営業を経験した『営業エリート』の最高峰であり、実質上の終着点と私の中で位置づけていました。
    そんな中、ある上場企業の役員と会食をしていた際に、セールスインテリジェンス社(以下、「当社」という)って知ってますか?と聞かれ、その時にはじめて当社を知りました。当社は当時5営業所しかなく、現在よりも大きい組織ではなかったのですが、セールインテリジェンスシステムのアルゴリズムノウハウを使用し、完全成功報酬制のコンサルティングを全国の大企業向けに行っていると聞き、瞬間的に「米国のGAFAの仕組み」を想起させ、非常に胸が高鳴ったことを今でも覚えています。

    当社で夢を成長させる
    当社は、所属者が主体的に革新的サービスを次々と展開していますので、多くのチャンスを掴みたいと考え、営業能力に長けた強者が集まる、画期的なセールステックベンチャーです。大手コンサルティング企業を徹底的に分析し、参入が難しい隙間をついています。

    入社年数、年齢、性別に関係なく、実績評価で、自分の頑張りが、100%定量評価され、実績にだけ基づいて、評価されることから、名実ともに実力主義コンサルの王道を貫くような企業であり、定量の結果、入社半年で買収企業の社長に就任した者もおります。

    ネットワークを発揮し、能力を複合的に高めるとは
    例えば、ある大企業
    A社の新規事業部が3年で10億円しか売上ておらず、損益分岐点が売上30億円であったと仮定します。そんな中、新たに着任した事業責任者がコストを増やさず、売上5倍の50億円を3年で達成すると考えたときに、私たちの出番です。まず財源が限られている中で、その道のトップクラスが実情に応じ「実動」で財源を生み出します。
    忖度ではなく、直進的に自らの課題や夢、成長に向きあえるということです。これまでのヒト・モノ・カネ・情報を最適に行うことで、あなたが何十年必死で努力した事や人脈を通じて、短期間で大きく花開かせる可能性が期待できます。
    また、自らの得意分野以外は、当社所属の業界最高峰のプロと共同でプロジェクトなど、開かれた企業ですので、現状に満足することなく、成長したい意欲や営業力やコンサル力に自信がある方は、是非門を叩いて、全力で社会課題解決を行い、自分の可能性を広げて欲しいと思います。
  • 各分野の営業スペシャリスト×大企業
    各業界で営業で特に秀でた実績を残している業界に精通した者が、プロ営業として大企業の成長を後押ししています。

    先輩方の経歴
    学歴
    東京大学、京都大学、大阪大学、東京工業大学、慶応大学、早稲田大学、一橋大学、横浜国立大学、明治大学、神戸大学、九州大学、上智大学、青山学院大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、近畿大学、東京大学大学院、京都大学大学院、ハーバード大学、ケンブリッジ大学、オックスフォード大学、ニューヨーク大学、ワシントン大学、海外MBAなど

    社歴
    AGC、JFE、JR東海、JT、NTT、NTTデータ、TDK、アサヒ、旭化成、アシックス、いすゞ、伊藤忠商事、オリックス、オリンパス、キリンHD、コマツ、商船三井、スズキ、住友商事、住友電工、ソニーG、ダイキン、大日本印刷、千葉銀行、東急、東レ、ニデック、ニトリHD、パナソニックHD、日立、富士通、マツダ、丸紅、みずほ銀行、三井住友銀行、三井物産、三井不動産、三菱UFJ銀行、三菱ケミカル、三菱商事、ヤクルト、ゆうちょ銀行、リクルート、野村、ローソン、官公庁、私立大学教授、国公立大学学部長、上場企業社長、上場企業役員、大企業幹部、大企業創業者、Google、Amazon、JP Morgan、Microsoft、Apple、P&G、Metlife、IBM、アクセンチュア、ボストンコンサルティング、PWCなど
    完全能力主義で過去の経歴に関係なく、営業利益に応じた公平な評価と待遇です。
    ※入社後半年間の査定を経て、投資先企業の社長に就任した者の実績あります。

    経験豊富な営業のプロが、年齢・性別・過去の成功体験で区別されることなく、セールスインテリジェンス活動を行っております。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
項目 詳細
職種 / 募集ポジション ・総合職
・コンサルタント
・営業職
・人事兼労務
・顧問
雇用形態
①プロフェッショナル セールスエグゼクティブ(フルコミッション型)
②プロ研修者(JOB型固定給)
③JVプロフェッショナル
給与
①フルコミッション:初年度から億単位の収入も目指せます
営業ハイクラス人材は、すべてこちらの契約です。
初年度:売上の0%~MAX85%を上限として職種に応じて、按分した過去最高の報酬歩率条件を提示

②JOB型固定給:現在の年収以上~5千万円
有望な若手人材(IQ150且つ25才以下)は、ミッションに応じた報酬で、在籍比較最大2.5倍の高歩率を提示

③特別枠
大企業とのJV案件を持ち込んで頂いた方は、持ち合い企業のプロジェクト役員として招聘します
報酬:セールスインテリジェンスへの売上が確定した段階で按分します。
勤務地
全国各地の最寄り営業所に配属致します。(通勤に10分以上かかる場合は100%在宅勤務)
募集中の事業所:銀座、赤坂、東京南、東京北、横浜、横浜西、千葉中央、船橋、大阪、大阪中、大阪西、帝塚山、愛知、金沢、富山、岐阜、福岡、久留米  
在宅勤務について
ダイバーシティを推奨しておりますので在宅勤務が可能です。
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間8時間推奨)
┗フレキシブルタイム(5:00~22:00)を顧客先により自ら設定
休暇
土日祝(完全週休2日制)
年末年始休暇
※年間休日124日間(2023年度実績)
年間休日168日~週休3日制も選択できます。
選考フロー
書類選考→面接複数回(2~3回程度)→内定
※自社で考案したプロ営業適性検査をWebにて受験していただきます。
※リファレンスチェックへのご協力をお願いする場合がございます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 応募資格

    自薦定量応募基準
    ・経験者枠 :偏差値55以上の大学卒 OR 大学院卒で、法人営業経験且つ営業成績TOP10%を継続中
    ・未経験者枠:年間10億円以上の利益創造が、入社後12か月目~24か月目で可能と考える者
    ・未経験者枠:IQ160以上の者で、社会課題解決を行う熱意がある者

    他薦採用基準
    当社またはグループで活躍中のコンサルタントからの推薦者
    ・法人営業売上でTOP10%の優績者
    ・コンサルでTOP10%の優績者
    ・大企業で直属の部下10名以上のマネジメント経験5年以上
    ・M&A仲介会社で、TOP20%の売上実績
    ・金融機関で、直近の営業成績20%又は社長表彰を2度以上獲得した者

    入社までの考査試験フロー


    1次査定
    類まれな営業実績を持つ先輩との面接検査やリベートを通じて、表現力と適応性を判定します。

    2次査定
    応募資格者は、自社で考案されたオリジナルの適正試験を受験頂きます。 
    executiveMBA卒相当以上の課題解決能力の有無を<自社開発適性システムDr.SI>が判定します。

    3次査定
    幹部へのプレゼンを通じて、社会課題にチャレンジし続けられるリーダシップ能力値を査定します。

    合格
    各業界のトップ企業と共に、社会課題の解決に向け営業協働致します。

    <歓迎要件>

    大会社の法人営業部門での活躍中の方
    営業部門執行役員以上の経験5年以上
    売上高10億円以上の組織で、社長経験10年以上
    上場M&A仲介会社コンサル会社で現時点の役職が部長職以上

  • 職種ごとの業務内容

    国内競争力TOP5に入る大企業や実力企業などとの協働を通じて、あらゆる業界の大企業に対して、主軸以外の部門をBPOを推進し、営業利益や投資家の評価を向上させる、営業コンサルティングの推進をお任せいたします。

    営業の範囲:活動者の最も得意とする業界や地域

    <案件事例>    

    コスト適正化評価制度設計/導入/運用支援 BPO制度統合(PMI)支援 BPO労務デュー・ディリジェンス 
    採用計画/採用フロー設計支援 組織文化、従業員満足度向上支援 等

    解決策の提示にとどまらない実行支援を重視しています。
    そのため案件によっては、クライアント企業に常駐し、数年単位で利益向上を支援をするケースもございます。

  • 職務ごとの活動イメージ

    コンサルタント
    ・担当領域に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等) 
    ・抽出課題に対する解決策の検討 
    ・各種成果物作成 
    ・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行


    営業
    ・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施
    ・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整
    ・クライアントとのリレーション構築
    ・プロジェクトのスコープ(スケジュール、メンバー予算等のマネジメント 、コンサルタントへの作業指示、成果物のレビュー)
    ・自らの担当領域に関するコンサルタントワーク



    総合職
    ・営業、コンサル、人事、JVなどを生産性に応じて幅広く効率的に活動



    顧問
    ・取引先1社あたり、年間1億円以上の営業利益アップが可能な大企業役員クラスへの当社サービスのご紹介
    ・業界の健全たる競争推進、規制緩和の為の政財界への働きかけ



    人事兼労務
    ・競合他社で活動している有能な人材をヘッドハントし、活躍の機会と速やかに成長できる土俵を提供します。


    PS
    ・営業、コンサル、人事、経営企画、事業企画、M&Aなど企業の発展に必要な事柄を、様々な角度から大企業にアプローチします。


  • 給与イメージ

    ① プロフェッショナルメンバーの給与イメージ

    <SAメンバーの目安>会社の推奨する大企業5社以上との新規プロジェクト

    SA :~1,500万円
    S   :~4,500万円
    ※SA~Sの期間中で、一定の営業利益指標クリアで、在籍期間に関係なくSM職~GM職に移行致します。
    SM職以上は、支店長の役職となります。プロ人材の採用権限が付帯されます。



    SM :~7,000万円
    GM :~1億円

    <SMメンバーの目安>会社の推奨する大企業10社以上との新規プロジェクト

    <GM以上のレイヤー>
    地代家賃・電力・役員保険・M&A仲介・提携・JVなど、1億円以上の粗利が見込める顧客を2社以上開拓(1年間)
    契約が1社だけでも、顧客先のコスト削減や営業利益のアップが10億円程度実施された場合は、初年度より1億円以上の報酬獲得も可能です。

    PS  :~数億円



    ※年俸歩率は、ご経験および面接、適応期間を通じて、正式に決定いたします。

    例1)大企業1社に弊社のサービスが導入
    営業利益3,000万円を獲得した場合
    セールスインテリジェンス:15%(450万円)取得
    残金4,250万円の内訳
    コンサルタント:最大50%(1,500万円)取得
    営業:最大30%(900万円)取得
    採用者マネジメント:最大5%(150万円)取得
    ※担当は1社だけ行うわけではありません。
    能力に応じて、10社,20社と大企業の営業担当やコンサルを行うことができます。
    仮に営業が例1)と同等程度のお客様を10社(営業利益3億円)を新規獲得した場合は、入社年数に関わらず報酬が9,000万円前後となり、社内での役職は事業部長職の換算になります。

  • 役職について

    入社時点では、自社開発の適性試験で好成績を収めた場合に限り、最高役職は支店長です。
    その後、経過年数ではなく、完全実績主義で昇進・役職が決まります。
    新規取引先開拓企業との累計取引営業利益5億円以上は、子会社役員職以上の階級へ移行することができます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

 

ENTRY

プロ営業職へは下記より申し込み下さい
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 利用規約

    個人情報保護基本方針

    当社は、個人の人格を尊重し、個人情報の保護に関する法令及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法令を遵守して個人情報および匿名加工情報(特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたものをいいます。)を適切に取り扱います。

    個人情報および匿名加工情報等(匿名加工情報及びその加工方法等情報を併せたものをいいます。)の保護に関する責任者を明確にし、社内規程を制定することにより管理体制を整備します。個人情報は、あらかじめ本人に通知し、または公表した利用目的の達成に必要な範囲内で、適正かつ適切に取得し取り扱います。個人情報および匿名加工情報等の紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防止する為、適切な安全管理措置を講じます。個人情報および匿名加工情報等を第三者に提供する際には、法令に従い必要な措置を講じます。個人情報の開示、訂正等、利用停止等のご要望及びお問合せ並びに匿名加工情報等に関するご質問等に対しては、できる限り速やかに対応します。社内教育・啓発活動を実施して個人情報および匿名加工情報等の適正な取扱いについて周知徹底に努めるとともに、管理体制を継続的に見直します。個人情報の利用目的について個人情報の利用目的

    当社は、他の方法でお知らせする場合を除き、ご提供いただいた個人情報を次の目的の達成に必要な範囲で取扱います。また、個人番号に関しては、法令に定める個人番号関係事務の範囲を超えて取扱うことはありません。

    お客様と当社との間における契約の締結・履行、その他の取引管理お客様と当社との連絡及び社会的慣習に基づくご通知・ご挨拶お客様との取引に関連する当社の商品・サービスに関する情報のご提供当社事業に係わる調査・分析・研究・監査統計情報の作成、匿名加工情報の解析、その他当社利用のための個人情報の加工当社事業に係わる業界・団体関係者との情報交換・連絡

    当社事業の詳細に関しては、ホームページをご確認ください。

    なお、当社では上記利用目的を達成するため、提供いただいた個人情報を業務委託先に委託する場合がございます。その場合には、委託された個人情報等の安全管理が図られるよう、業務委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

    また、法令等により提供を求められた場合には、当該公的機関に提供することがございます。

    個人データの共同利用

    当社ではご提供いただいた個人情報を下記の通り共同利用させていただきます。

    なお、共同利用について、あらかじめご本人へ通知するか、又はご本人が容易に知り得る状態においている場合は、掲載を省略させていただいております。ただし、個人番号を共同利用することはありません。

    共同利用 匿名加工情報の作成および第三者へ提供する場合

    営業代行口コミにおける匿名加工情報の作成および提供につきましては、担当者にお問合せください。

    個人情報に関するお問い合わせについて

    当社では「個人情報の保護に関する法律」に基づき、当社が保有している皆様の個人情報に関する利用目的の通知、開示、訂正等、又は利用の停止等のご請求、また個人情報の取扱い及び匿名加工情報等に関するご質問、苦情のお申し出等を受け付けております。

    ご請求等を希望される方は、以下の事項をお読みの上、各種専用フォームによりご請求ください。(その他の個人情報の取扱い及び匿名加工情報等に関するご質問、苦情のお申し出に関する専用フォームはございません)

    なお、当社各事業グループにて提供している各種商品・サービスに関するお問い合わせやご登録情報の変更、退会手続き等をご希望の方は、当該サービスの連絡先までご連絡ください。

    利用目的の通知

    当社がお客様より頂いた個人情報の利用目的の通知請求をされる方は「保有個人データ利用目的通知請求書」をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、後掲の送付先へご送付ください。

    保有個人データ利用目的通知請求書 開示

    当社がお客様より頂いた個人情報の開示請求をされる方は「保有個人データ開示請求書」をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、後掲の送付先へ本人確認書類の写しを添えてご送付ください。

    保有個人データ開示請求書 訂正等

    当社がお客様より頂いたすべての個人情報の項目について、訂正・追加・削除のご請求をされる方は「保有個人データ訂正等請求書」をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、後掲の送付先へ本人確認書類の写しを添えてご送付ください。

    保有個人データ訂正等請求書 利用の停止等

    当社がお客様より頂いた個人情報の利用停止・消去または第三者提供の停止のご請求をされる方は「保有個人データ利用停止等請求書」をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、後掲の送付先へ本人確認書類の写しを添えてご送付ください。

    保有個人データ利用停止等請求書 ※当社へご送付される際には、紛失などのおそれがあるため、書留などの相当な手段によりご送付ください(なお、ご送付に伴う送料は、ご請求される方の負担とさせていただきます)。
    ねごセルより、書式をプリントアウトできる環境にない方には、当該書式を送付いたしますので、後掲の送付先まで書面にてお申し込みください。
    当社内の不特定多数の部署に対するご請求をされる場合には、別途 当社よりご案内する書式へのご記入をお願いする場合がございます。本人確認用書類について

    各種ご請求に際し、当社は、請求された方が請求の対象である個人情報に係るお客様ご本人あるいはその正当な代理人であることを確認するため、当該確認に必要な書類などの提示を求めることができるものとします。

    ご本人様かどうかを確認させていただく書類として、次のうちいずれかの写しを、上述の書類に添付してください。

    運転免許証有効期限内のもので、現住所が記載されている面の写しを含むこと。国際運転免許証は除く。日本国の旅券(パスポート)有効期限内のもので、現住所が記入されている面の写しを含むこと健康保険証あるいは年金手帳ならびに次のいずれか(住民票、公共料金領収書、公共料金請求書)住民票・公共料金領収書・公共料金請求書は、発行日より3カ月以内で、現住所が記載されているもの外国人登録証明証ならびに次のいずれか(旅券、公共料金領収書、公共料金請求書)公共料金領収書・公共料金請求書は、発行日より3カ月以内で、現住所が記載されているもの

    場合により、上記に加え別途ご本人の確認をさせて頂きます。

    代理人の方による各種ご請求の場合、上述の書類に加え、以下の書類をすべてご送付ください。

    < 任意代理人の場合 >ご本人様による委任状(代理人との関係、代理を要する理由、代理人の方の氏名・ご住所・電話番号も記載)ご本人様の印鑑証明書(委任状には、印鑑証明登録印の押印が必要となります)代理人の方の身分証明書(運転免許証など公的書類の写し)< 法定代理人(注)の場合 >法定代理権があることを確認するための書類(保険証などの写し)法定代理人本人であることを確認するための書類(法定代理人の運転免許証など公的書類の写し)

    注:法定代理人とは、親権者・成年後見人を意味します。

    ※本人確認用書類として、運転免許証や住民票などをご利用される場合は、当該「本籍地」を黒で塗りつぶすなどして読み取りできない状態にしてご送付ください。

    本人確認のためにご提出いただく書類は、当該ご請求に対するご本人様の確認およびご請求内容に関するご連絡のみに使用いたします。また書類のご返却はいたしかねますが、十分な安全策に則り厳重に廃棄処分いたします。

    ご連絡の方法

    ご請求に関する通知、開示につきましては、郵送にてご送付させていただきます。

    ご希望に添えないことが判明した場合には、その旨に理由を添えて、ご指定の希望送付先ご住所宛に、郵送にてご連絡をいたします。

    対応にかかる期間

    ご請求を受領してから、以下の期間内に対応を完了できるよう努力いたします。

    利用目的の通知:特定部署へのご依頼・・・受領日より10営業日
    不特定あるいは複数部署へのご依頼・・・受領日より2週間
    開示、訂正等、
    利用の停止等:特定部署へのご依頼・・・ご本人様の確認が取れた時点より10営業日
    不特定あるいは複数部署へのご依頼・・・ご本人様の確認が取れた時点より2週間
    その他のご質問及び苦情のお申し出等:特定部署へのご依頼・・・ご本人様の確認が取れた時点より10営業日
    不特定あるいは複数部署へのご依頼・・・ご本人様の確認が取れた時点より2週間

    を目安に 回答・通知を発送いたします。

    手数料

    以下ご請求の場合、1回につきファイル送料550円分の切手を申請書類に同封してください。

    利用目的の通知情報の開示

    手数料が不足している場合、および手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡いたしますが、所定の期間内にお支払いのない場合は、ご請求がなかったものとして処理いたします。あらかじめご了承ください。

    ご請求に応じられない事由について

    次に定める場合には、ご請求に応じられないことがあります。その場合は、その旨、理由を付記して通知申し上げます。

    また、ご請求に応じられない場合についても所定の手数料を頂きます。

    請求書・申込書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しない場合など本人が確認できない場合代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合所定の請求書・申込書に不備があった場合ご請求等の対象が「保有個人データ」に該当しない場合本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合他の法令に違反することとなる場合送付先



    個人情報お問い合わせ窓口 行
    セールス・インテリジェンス株式会社にメールよりお問合せ下さい

    ※直接ご来社やお電話いただいてのご請求はご対応致しかねますので、その旨ご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日本最高峰プロBPO最大級組織
もう一段、輝こう。未来の日本をあなたの手で~

組織の活動のその先へ。

2018年頃からアメリカ発で、セールスインテリジェンス概念を使った、成長モデルが爆発的な成長が期待できるとして、想起されました。セールスインテリジェンスによって、世界の成長率が大きく変わろうとしています。
ここ日本では世界に遅れること2年後、日本ではじめて当社が、セールスインテリジェンスに特化した、プロ専門組織を設立しました。
SALES-INTELLIGENCE GROUPは、複雑化・多様化する社会課題に対して、次の課題を予見し、期待値に気づき、解決策を見い出し速やかにコンプリートする。

そして私たちsalesintelligenceJapanグループは日本が必要とする最新のサービスを企画し、実動提供し、これからもグループ一体となって、社会から新たな発想や行動を期待され、必要とされる企業グループであり続けるために、個人が躍動できる労働環境を用意し、日々進化させます。優秀な人材が横断的な活躍ができるフィールドを創り、企業と対等で適正な対価を受ける環境を提供することこそが、日本の未来を創造し、AI時代の世界を照らすと信じて、社会課題解決を目的とした最先端営業の最高峰のチームとしてチャレンジし続けます。



夢を実現し、挑戦する仲間と成長する独立制度


■社内ベンチャーの考え方
多くの企業で社内ベンチャーを通して、優秀な人材の囲い込みに必死な企業が増えていますが、実際の内容は企業が100%の株式取得率が大多数であり、個人の決定権がほぼない状態での社内独立制度でシナジーが活かせていないことが散見されま。
当社は事実上、AI時代を見据えた時に未来志向の社内ベンチャー制度を選択することができます。能力の高い人材は速やかに外部にてチャレンジですることで、成長性とシナジーの両立をするべく、平均20%の株式を社内ベンチャー企画者(社長)に保持させることで、グループカンパニーの成長を早期に行います。
社内独立資格
1.当社グループ内での類まれな成果や実績を挙げ、社会の好循環に必要不可欠な逸材と判断されること
2.特定の業界や会社で営業成績1位を経験した仲間と切磋琢磨し、営業が待つ力の凄さと、感動をいち早く大企業に届けること
3.グループのシナジーを思う存分発揮し、自ら経営者となることで、社会の好循環のスピードをさらに早めること

■M&A枠
既に行っている事業に親和性があれば、株式譲渡頂く事でセールスインテリジェンスGROUP一員として、急激に売上拡大に至る可能性があります。

持ち株制度あり
上場もOK
GROUPシナジー
表示したいテキスト